ゆかりメモランダム

夫婦でつづる、未熟児子育てブログ

子育ては趣味になり得るか?

私には特に趣味がありません。

インテリアや整理収納は好きですが、小さな賃貸の家ではある程度限りがあり、今はやりつくした感があります。

 

そこで、子育て・育児を趣味にしてはどうだろう?と考えました。

 

趣味の要件

私にとっての趣味が満たすべき要件は大きく分けて次の4つ。

  1. 究める奥深さがある
  2. 時間的に自由度がある
  3. 気分がアガル
  4. 自己表現の場となる

 

1.究める奥深さ

どんな単純な趣味でも、それをすること自体や技術を磨くこと、続けていくことに奥深さがないと、趣味としては少し寂しいです。

 

その点、子育ては文句なしに奥深い

子供によって異なる対応を考える必要があれば、子供の年齢によっても必要とする知識・経験が違います。

単純作業でなく、あの手この手で様々な工夫をします。

 

究めようと思っても究められない。ゴールがない。

趣味としては大きな魅力です。

 

2.時間的自由度

次に時間的な自由度、つまり好きなときにできるかどうか、ということ。

趣味の習い事で週何回・何時から、というものでも、

ある程度自分で好きな時間帯が選べ、家事や仕事と両立できると、時間的自由度がある、とします。

 

子育てはこれについては微妙です。

赤ちゃんはいつ泣き出すかわかりません。

家事がしたくても付きっきりでなければならないときもあります。

逆に相手をしてあげようと思ったらなかなかつれないときも。

 

自分の好きなときにしようと思ってする類のものではありません。

 

また、家事や仕事と両立はできますが、1人では困難で、誰かの助けが必要です。

 

気分がアガル

そもそもどんな趣味でも、していて気分が上がる瞬間がなければ楽しめません。

 

子育ては気分が上がる瞬間が満載です。

赤ちゃんがニコッとしたとき。

初めて何かをできるようになったとき。

子供が学校で活躍している姿を見たとき。

 

成長するにつれて種類は変わっても、ドキドキしたり、ワクワクしたり、喜びやうれしさで満ち満ちたりするときがあります。

 

が、同時に気分が下がるときも

泣き止ませようとどんなに頑張っても泣き止まない。

病気になってしまった。

努力しているようなのに成績が思ったように上がらない。

 

これは子育ての奥深さを引き出す、重要な要素とも言えます。

谷があるから山が一層高く見える。

どんな趣味でもひたすらに楽しいモノではなく、苦難のときがあるでしょう。

気分が上がる瞬間も、そんな苦難のときがあるからこそ、より輝いて見えます。

 

自己表現の場となる

音楽、スポーツ、クラフト…。

どんな趣味も自分を表現する一つの手段になっています。

自己表現ができるというのは、他人から押し付けられたものではない、自分を発揮できる場であるということ。

 

子育てはどうでしょう?

子供への対応をどうするか、同教育するか、という点で自己表現する場とも言えます。

 

しかし親が自己表現をするというよりは、子供の自己表現を受け入れる場ではないでしょうか

 

子供が成長するのに合わせて、いうこと・することを受け止め、理解を示してあげる。

ときには諭したり、批判したりもする。

 

自分が表現をするのが主ではありませんが、1人の人間と真摯に向き合い、その力いっぱいの表現を受け止めるのは、とても素晴らしいものです。

 

まとめ

私が趣味の要件にしている4つについて、子育てを評価すると次のようになります。

  1. 究める奥深さがある :◎
  2. 時間的に自由度がある:×
  3. 気分がアガル    :◎(ときに×)
  4. 自己表現の場となる :意味は異なるが◎

 

×がついているように、時間的、気分的に自分の自由がきかないという点で、趣味としては要件を満たしません。

 

が、注目すべきは◎(〇ではなく)についてです。

これはその要件を満たしているというより、さらに上回ってしまっている・意味が深すぎるということを示します。

 

4.において自己表現の場という話をしましたが、

育児とはひとつの命が輝く舞台を眺めたり、ときには裏方で支えてあげたりするものではないかと思います。

 

命がかかっている以上、趣味というにはあまりに重すぎる。深すぎる。

そういう意味で、趣味にはなり得ないかもしれません。

 

無趣味な私にとっての趣味にはなりませんが、人生をかける価値があるものであることはわかります。

趣味とは別のものとして、育児に真摯に向かっていこうと思います。